Blog
2017/06/27 14:28
ホトックとは、小麦粉を良くこねて発酵させた生地を丸めて黒砂糖を入れ、押して焼き上げた食べ物です。
ちなみに、ホトックという言葉は、昔中国の北方の異民族を指すホ(胡)(호)という言葉と餅を指すトック(떡)の造語という説がほぼ定説となっているようです。
中国と韓国でよく食べられているそうですが、特に韓国では冬の屋台で良く売られています。
昔は本当にシンプルに小麦粉の生地と黒砂糖だけの物が多かったですが、
今は、どんどん進化して屋台によって様々なオリジナルレシピのホトックが売られています。
発酵して焼き上げたパン生地と甘さが丁度いい感じで普通のスイーツとは違った懐かしい食感と味の食べ物です。
発酵の工程があり、家ではなかなか作って食べた記憶がありませんが、屋台で良く買って食べた覚えがあります。
ちなみに、韓国では海外観光客にかなり知名度と人気の高い食べ物だそうです。
当店でもシンプルな形のホトックを販売していますが、コーヒーとよく合いますのでおやつにオススメです。!